本文へ移動

社長のつぶやき

つぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

循環

2025-07-09
早いもので7月になりましたが、今月は3件の竣工検査があり、今日はこれから
今月最初の竣工検査です。
先日は夜間工事に立ち会ってきまして、昨日から別の夜間工事も始まりました。
現場に従事している職員や施工業者の方々を拝見すると、皆一生懸命に施工して
くださって心より感謝です。
大規模案件をことごとく逃している状況ですが、どんな案件でも施工できる幸運
に感謝して、受注と竣工がスムーズに循環できるよう努力します。

リフレッシュ

2025-06-30
6月の最終日となりましたが、先週は最も仲良しの先輩や仲間たちと気分転換し
てきました。
ちょっと贅沢なものでしたが、心機一転のきっかけになればと思います。
そのせいもあって、今日は朝から新規契約1件と変更契約3件の手続きや、資料
の再提出、埼解協記念祝賀会の案内状配布と積算に追われてやっと終わりました。
明日もまだ色々な業務に追われますし、今週は全解工連関東ブロック会議もあり
ますので、何事にも一生懸命に臨んでいこうと思います。

自然体

2025-06-24
月初は全解工連の神奈川総会、先週は市建協で横浜、昨日は都内の会議の後千葉
県との合同理事会に参加してきました。
都内の会議の前半の日程も決まり、社外の役割で予定が埋まってきています。
来月頭には全解工連関東ブロック会議もありますので、どのような場面でも自然
体でいれるよう努めていきたいと思います。
入札はというと、狙っていた案件は案の定失格でしたが、満額で応札した案件が
落札候補者となることができました!
焦りに流されないよう、こちらも自然体で臨むように頑張っていきます。

逃避

2025-06-16
先週は、気分転換に職員達と懇親会を行いました。
みんな「食の暴力」に耐えながら、元気に楽しい時間を過ごすことができました。
現実逃避ではなく、負の空気を追い払う気持ちを取り戻せた気がします。
頼もしい職員達がいるからこそ、どんな壁でも乗り越えることができたことを忘
れずに、今後の幸運に繋げていければと精一杯頑張ります。

不足

2025-06-12
今月は総会が多く開催され、様々な役割や打ち合わせも多くあります。
入札はというと、相変わらずくじ引きで負けたり失格したりで心が完全に折れて
います・・・
分かってはいるのですが、運が無ければ一生懸命積算しても水の泡です。
費やした時間はきっと将来の糧となると思いたいのですが、負けた瞬間は気持ち
を抑えるのがやっとです。
そんな不足な自分であっても、社員達は期待をしてくれていますので、明日から
気持ちを切り替えて再挑戦しようと思います。
金本建設株式会社
〒338-0011
埼玉県さいたま市中央区新中里
2丁目16番9号
TEL.048-852-3479
 FAX.048-854-8040

■営業項目
土木工事、解体工事、
造成工事、浚渫工事、土工事、
産業廃棄物処理
重機回送

■建設業の種類
土木工事業、とび土工工事業、
舗装工事業、塗装工事業、
解体工事業
───────────────
■営業許可
□建設業
埼玉県知事許可(特-4)第300号
一般貨物自動車運送事業 
関自貨第1614号

■産業廃棄物収集運搬許可
・埼玉県知事許可
第01101041128号
・東京都知事許可
第13-00-041128号

■加盟団体
・(一社)埼玉県建設業協会
・(一社)埼玉県解体工事業協会
 副会長
・(一社)さいたま市建設業協会
 土木委員会委員

■環境への取組
エコアクション21
小型蓄電池リサイクル
エコキャップ運動
1
4
8
4
8
1
TOPへ戻る