つぶやき
永遠不変なるもの
2022-06-22
世の中で永遠に不変なるものとは何でしょうか。
ダイヤモンドといった物質には、永遠なものは存在しません。
人間の精神は永遠でしょうが、不変ではありません。
たった1つ永遠で不変なものがあるとすれば、それは「真理」ではないでしょうか。
永遠不変な存在が、原理原則に従って我々に教えてくださるものは永遠に不変です。

無限大
2022-06-16
例えば、同じ目的地に向かうにしても、近道をするか遠回りするか方法が多いです。
しかも、直進・右折・左折のタイミングや、通路の中央・右側・左側のどこを歩く
にしても殆ど同じ足跡は無いほど人それぞれと言っても過言ではありません。
このように、目的地に向かう行為だけでも可能性や方法は無限大です。
つまり、自分の可能性を無駄にすることなく常に研究するべきなのです。
そして、他者の秀でるものを認めることはもっと大切です。

星
2022-06-13
昨日まで、全解工連の北海道全国大会に参加してきました。
今回は、埼玉県の歴代会長でもあり国内屈指の大企業の副会長が全国で表彰される
ので10名の大所帯でお祝いの参加でした。
副会長とは、自分が業界に入ってすぐからのお付き合いですので28年になります。
相変わらず、こんな自分にも常に優しく接してくださるご姿勢に心から感謝ですし、
そんな星のように輝かしい大御所に見習って自分も成長できたらと思います。

殺到
2022-06-09
今月は、朝霞県土整備事務所の草刈の落札があってから、民間の依頼も既に5件入
ってきました。
大変ありがたいことで、とても感謝しております。
もちろん、新規案件の受注に向けて準備も進めていますが、こうした依頼が殺到す
ることで会社の勢いが増してきます。
どんな案件でも、当社のカラーを活かして積極的に取り組んでいきたいと思います。

こだわらない
2022-06-04
小さな仕事を疎かにすると、業務全体に影響してしまう恐れがあります。
今週は2件民間からのご依頼がありまして、どちらもご高齢でお困りの様子でした。
以前にも書きましたが、民間で当社が入るべきではない案件は無償で知り合いの業
者をご紹介するようにしています。
入社当時、仕事が無くて小さな案件でも駆け回っていたことを忘れずに地域の方々
や周囲の仲間達と共生共栄共義でいこうと思います。
